Home   最新情報   「カルボナーラ」や「お茶漬け」、「あんかけおこげ」まで 今年の鍋は「〆」から選ぶ!!「〆が主役の鍋」  

最新情報

2013.11.08
「カルボナーラ」や「お茶漬け」、「あんかけおこげ」まで 今年の鍋は「〆」から選ぶ!!「〆が主役の鍋」  

キーワード :           

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<ポタージュ鍋 × カルボナーラ >
野菜たっぷりの「ポタージュ鍋」が「濃厚カルボナーラ」に変身!
「季節野菜の“味変化“農園ポタージュ鍋」
1人前1,701円(カルボセットは525円)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

季節の野菜をたっぷり使用したヘルシーなポタージュ味の鍋です。
カボチャ・トマト・バジルの3種類のペーストを加えて自分好みの味わいに仕上げてください。
〆には残ったスープに生パスタ、生卵、ベーコンを加え、黒胡椒で味を整えて
本格派の「カルボナーラ」をお召しがりください。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<もつ鍋 × カレーリゾット>
コテコテの博多郷土鍋「もつ鍋」が洋食の「カレーリゾット」に変身!
「博多・門司風 2種もつ鍋 」
1人前1,869円(リゾット&讃岐うどんセット399円)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

野菜カレーとにんにくたっぷりで「門司風」の塩ベースの
2つの味が一度に楽しめる2色もつ鍋です。
カレーもつ鍋の具を食べきったら、たっぷりのチーズとご飯を入れて、
コクのある「カレーリゾット」に仕上げてお召し上がり頂きます。
門司風の塩もつ鍋の〆にはもつから出たコクが凝縮されたスープで
讃岐うどんをお召し上がりいただきます。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<寄せ鍋 × わさび茶漬け>
魚介の旨みがつまった「寄せ鍋」が「わさび茶漬け」に変身!
「旬菜旬魚“とろろわさび“塩寄せ鍋 」
1人前1,806円(お茶漬けセット 294円)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

塩出汁をベースに旬の野菜・旬の魚がたっぷり入った自慢の寄せ鍋です。
トッピングに静岡名物のわさび入りのとろろを絡めてひと味違った新しい味わいに。
鍋の〆にはつけだれのわさびとろろと、野菜と魚介の旨みが濃縮した鍋出汁をかけた
お茶漬けをどうぞ。
<上記3メニュー取り扱い店舗(11/11(火)スタート予定)>
■店舗:あくとり代官 鍋之進
■住所:渋谷区道玄坂1-5-2渋谷SEDE3F
■電話:03-5458-4030
■URL:http://r.gnavi.co.jp/g600143/
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<しゃぶしゃぶ鍋 × 鶏飯(けいはん)>
「しゃぶしゃぶ」が奄美大島名物「鶏飯」に変身!
「豚肉とたっぷり野菜のシャキシャキ鍋」
1人前1,280円(鶏飯セットは340円)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

自家製の鶏ガラ出汁をベースにしたコクのあるスープに入れるのは細切りの野菜。
煮込まずサッとスープにくぐらせて、シャキシャキ食感を残したままお召しがりいただきます。
〆には蒸し鶏、甘く炊いた椎茸、紅しょうがを盛り付けたご飯に
野菜と豚肉の旨みが溶け込んだスープをかけた「鶏飯」をお楽しみいただきます。

<取り扱い店舗>
■店舗:上野広小路 鳥福
■住所:台東区上野1-20-11 鈴乃屋ビル4F
■電話:03-3836-1630
■URL:http://r.gnavi.co.jp/g600128/

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<豆乳鍋 × 坦々麺>
マイルドな「豆乳鍋」がパンチの効いた「坦々麺」に変身!
「豚塩麹の豆乳変化鍋」
1人前1,450円(坦々麺セットは300円)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

豆乳ベースのクリーミーなスープに
塩麹で漬けて柔らかくした豚肉と野菜を入れて豆乳鍋を楽しんだ後、
残ったスープに味付けしたひき肉と辛味噌、青梗菜、黒七味を加えて、坦々麺に。
マイルドな味わいから一変、コクのある辛さの2段階の味の変化とともに、
坦々麺に仕上げる工程もお楽しみいただけます。

<取り扱い店舗>
■店舗:九州黒太鼓 竹取の里 池袋店
■住所:豊島区南池袋2-16-8 藤久ビル東3号館B1
■電話:03-3985-2191
■URL:http://r.gnavi.co.jp/g600107/
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<もつ鍋 × 焼きそば>
胡麻の効いた「黒もつ鍋」がピリ辛の「焼きそば」に変身!
「国産牛 黒モツ鍋」
1人前1,239円(焼きそばセットは380円)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

手間暇かけて仕込んだ自家製スープに練りゴマとスパイスを効かせた
クセになる新しい味わいのモツ鍋です。
途中でピリ辛ソースを入れて、黒胡麻坦々スープに“味変化”できます。
〆には、もつから出た旨みと濃縮した黒胡麻坦々スープの濃厚ソースで中華麺を炒めれば
「黒胡坦々焼きそば」の完成です。

<取り扱い店舗>
「九州黒太鼓 新橋」「九州黒太鼓 田町」「九州黒太鼓 品川」「九州黒太鼓 恵比寿」
「九州黒太鼓 横浜」「九州黒太鼓 銀座」全6店舗で実施
■取り扱い店舗例:九州黒太鼓 銀座
■住所:中央区銀座6-13-3 井門銀座みゆき通りビル2・3F
■電話:03-5565-7100
■URL:http://r.gnavi.co.jp/g600116/

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<サンラータン鍋 × おこげ>
トロトロのピリ辛あんかけをのせて「五目あんかけおこげ」に変身!
「清流鶏のサンラータン鍋」
1人前1,200円(おこげは300円)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

清流鶏とトマトをベースにたっぷりの野菜を辛味と酸味のバランスが良い
サンラータンスープで美味しさを引き出したヘルシーなお鍋です。
サンラータンスープは煮込むほどにトロトロに仕上がりあんかけ風に。
カリカリのおこげに熱々のサンラータンあんかけをかけて
五目あんかけもお楽しみいただけます。
<取り扱い店舗>
「新橋 鳥福」「上野 鳥福」「聖橋 鳥福」「水道橋 鳥福」
「九段下 鳥福」「横浜 鳥福」全6店舗で実施
■取り扱い店舗例:新橋 鳥福
■住所:港区新橋2-15-9 S-plaza弥生ビルII 7・8F
■電話:03-3581-4788
■URL:http://r.gnavi.co.jp/g600166/
 

——————————————
【その他、「〆」が美味しいお鍋】
——————————————

■横浜「月夜の串五郎」
『清流鶏とニョッキの赤ワイントマト鍋』1,280円


■有楽町「ハタハタ屋敷」
『桃豚のしょっつるしゃぶしゃぶ鍋』1,400円


■渋谷「あくとり代官 鍋之進」

『湯豆腐・鳴門わかめ蛤美人鍋』2,289円


■渋谷「あくとり代官 鍋之進」
『秋田県産比内地鶏きりたんぽ・だまこ稲庭鍋』2,394円

 

予約オンライン 宴会コンシェルジュ
ページのトップへ