—————
商品概要
—————
■熱中屋のサバ刺し食べ比べ3点盛り 1,800円
鮮度が高くなければ刺身では食べられないためなかなかお目にかかれない幻のメニュー・サバ刺し。九州では当たり前のサバ刺しの美味しさをより多くの方々に知っていただくため、生きたままの状態で丁寧に店舗まで運び、捌く直前に生簀から引き揚げ、
そのまま刺身にしてご提供いたします。
メインの活サバ刺しのほか、ナツメグ、オレガノ、シナモンなどのハーブをエサに使用し臭みがなく脂がのった「ハーブ鯖」を福岡の郷土料理の「胡麻サバ」でご提供する「長崎県産ハーブ鯖の胡麻サバ」、店内で仕込む作りたての「〆サバ」の3種のサバ刺しを食べ比べいただけるお得なセットでご提供いたします。サバ刺に加え、アレやコレや豪華おまけをドーンと盛り込んだ太っ腹メニューです。
◆お店で握っているから旨い!「博多一口鉄板餃子」
■博多一口鉄板餃子 1,000円 / ハーフ590円
食感とジューシー感にこだわり、通常の豚挽肉に加え、粗挽きの2種類の挽肉を使用。さらに鶏軟骨を加えることでコリコリとした食感をプラスしました。皮に包んだ後、時間を置かずに焼くことが美味しい餃子を作るポイントになるため、餃子を包むスピードや仕込むタイミングにもこだわりご提供しています。たっぷりの脂を入れた鉄板でまず表面をこんがり焼いたら、オーブンに入れ水分を逃さないよう中まで焼き上げるため、表面はパリパリサクサク、中は肉汁たっぷりでジューシーな餃子に仕上げてご提供いたします。
◆その他、料理抜粋(料理メニュー80種、ドリンクメニュー110種)
ばらもん揚げ 390円 きびなご刺し 390円
□五島・浜口水産:竹巻きちくわのぽたぽた炭火焼き380円、ばらもん揚げ390円、五島巻390円ほか
□五島産するめいか:烏賊てっさ980円、五島イカの釜茹で アゴ出汁わさび醤油で590円ほか
□五島産きびなご:きびなご刺し390円、きびなごの七輪焼き390円、きびなごの唐揚げ390円ほか
□あて:特注 熱中屋 明太子テイスティング三種980円、酢もつ 柚子風味480円ほか
□名物:豚ニラ玉辛子れんこん520円、宮崎名物チキン南蛮高菜タルタルのっけ880円ほか
博多 舌焼き 1,280円 長崎ちゃんぽん 880円
□野菜:大長茄子おつけもん580円、安納芋のポテトサラダ530円ほか
□馬:特上馬刺し3点盛り2,480円、赤身980円、霜降り1,800円、フタエゴ1,080円ほか
□牛舌:博多 舌焼き1,280円、舌シチュー880円
□〆:アゴ出汁五島うどん650円、長崎ちゃんぽん880円、中洲とんこつラーメン790円ほか
□甘味:食べるミルクセーキ380円、長崎半熟カステラ690円、塩はちみつの芋カリ650円ほか
※価格は税抜表示です
——————–——————–
関西エリア店舗一覧(16店舗)
——————–——————–
※店舗の詳細については、店名をクリックしますとサイトに飛びますので、ご確認ください。
<大阪>
九州熱中屋 心斎橋LIVE
九州熱中屋 十三LIVE
九州熱中屋 西中島LIVE
九州熱中屋 新大阪LIVE
九州熱中屋 上本町LIVE
九州熱中屋 鴨野LIVE
九州熱中屋 野田阪神LIVE
九州熱中屋 摂津富田LIVE
九州熱中屋 加島LIVE
九州熱中屋 志紀LIVE
九州熱中屋 庄内LIVE
<京都>
九州熱中屋 四条大宮LIVE
九州熱中屋 伏見桃山LIVE
九州熱中屋 桂LIVE
<兵庫>
九州熱中屋 尼崎LIVE
九州熱中屋 猪名寺LIVE
————————–
『九州熱中屋』とは
————————–
生きたままの状態で丁寧に店舗まで運び、ご提供直前に捌く脂の乗った「豊後さば」の活サバ刺しのほか、「炙り〆サバ」や「胡麻サバ」の3種類のサバ刺しと、ひとつひとつお店でネタから仕込んで握る「博多一口鉄板餃子」。
このサバと餃子を2大看板メニューに長崎県・五島の海の幸や九州の美味しい郷土料理など、食の宝庫・九州ならではの美味しいもの余すとこなく取り揃えました。
「九州の繁盛店が東京にやってきた!」をコンセプトに九州の美味しい料理を集めた九州料理居酒屋『九州熱中屋』は東京と大阪を中心に全77店舗展開しています。