九州の西端、美しく複雑な海岸線を持つ半島や離島からなる長崎県で生産される「長崎和牛」。2012年の10月に開かれた「第10回全国和牛能力共進会・肉牛の部」で『内閣総理大臣賞』を受賞しました。
大自然の潮風を受けた塩分やミネラル豊富な牧草を食べで育つため、鮮やかな色合いと柔らかい肉質の牛肉となり、肉本来の旨みを持つ赤身と、甘くとろけるような脂身の絶妙なバランスが特徴です。
なかでも離島・五島で育った「長崎和牛」が「五島牛」と呼ばれ、その生産頭数の少なさから関東では幻の牛肉とされ、焼肉店でお目にかかれるのは当店のみといっても過言ではありません。
この希少な「五島牛」と九州産「黒毛和牛」を中心とした焼肉メニューをラインナップしています。
<こだわりの料理>
知る人ぞ知る希少銘柄「五島牛」
日本一の称号を持つ「長崎和牛」のなかでも、長崎県の離島・五島で育った牛で農協がする出荷するa4以上の牛が「五島牛」です。関東では幻の牛肉とされ、フレンチの名店以外ではほとんど目できないほど希少な銘牛です。
焼肉店で提供されるのは地元以外では当店のみといっても過言ではない大変希少価値の高い「五島牛」をご堪能いただけます。
<焼肉>
■五島牛 五種盛り合わせ 3,980円
■五島牛 希少部位五種盛り合わせ 4,980円
■五島牛 十種盛り合わせ 6,980円
<五島牛の逸品>
■五島牛の湯引き カルパッチョ トリュフの香り 1,480円
■五島牛といぶりがっこのポテトサラダ 480円
■五島牛の本当のコンビーフ 600円
■五島牛の炙り寿司 1,280円
■九州和牛カルビ 980円
■九州和牛中落ちカルビ 930円
■九州和牛ササミ 1,280円
■九州和牛上カルビ 1,480円
■九州和牛特選カルビ 2,200円
■九州和牛上ロース 1,280円
■九州和牛内ハラミ 1,480円
■九州和牛上かいのみ 1,480円
■九州和牛特上ランプ 1,800円
■九州和牛厚切りランプ 1,800円
■九州和牛かいのみのすき焼き 一枚 980円
■九州和牛かいのみのいくら焼き 一枚 980円
■九州和牛かいのみのにんにくとろろ焼き 一枚 980円
■本日の九州和牛霜降り3点盛 1,800円
その他の肉メニュー
鮮度が命のホルモンは厳選された素材を仕入れ、「みたらし」味をはじめ、唐辛子やにんにくを加えたり、とろろやレモンを合せたりと、当店ならではのこだわり味付けでご提供。五島生まれの豚「五島豚」はロースのほか、オリジナルのハムも焼き物としてご用意しております。
<タン塩>
■タン塩 980円
■上タン塩 1,380円
<五島豚>
■五島豚 ロース 580円
■五島豚 ハム 580円
■五島豚 ソーセージ 580円
<その他、料理メニュー(全約80種)>
■【五島列島酒造】 五島芋
五島列島の伝統食「かんころ餅」の原料となる食用のさつま芋を使用。
クセが少なく、さつま芋の優しい甘味とスッキリとして飲み口が楽しめます。
■【五島列島酒造】 五島麦
五島列島の二条大麦を全量使用。
麦の香ばしさと熟成による深い甘味が堪能できます。
福岡県国政局酒類鑑評会にて平成23年と25年に金賞、24年には大賞を受賞しました。
■【五島灘酒造】 五島灘 白麹
五島で収穫した「黄金千貫」のみを使用で白麹にて仕込まれた芋焼酎。
香りは心地の良い香ばしさがあり、口に含むと、しっかりした味と優しい口当たりのよさを感じる芋焼酎です。
■【五島灘酒造】 五島灘 黒麹
上五島で収穫したさつま芋「黄金千貫」のみを使用し、黒麹で仕込まれた芋焼酎。
心地よい芋の香り・香ばしく力強いコクがお楽しみ頂けます。
■【五島灘酒造】 教会の島(いのりのしま)
フルーティな香りと、やわらかな甘みが特徴の芋焼酎。
原料の芋は、上五島産・紅さつまだけを使用。
アルコール度数は22度と低めにしており、ロック専用芋焼酎となっております
五島のワイン 全4種 3,000円~
五島列島は、昔活動していた福江火山の恩恵もあり、火山灰土壌の水はけの良い土地となっており、特有の潮風によりミネラル分豊富なぶどうが産出されます。
それまで、ぶどうだけを生産し、醸造は県外のワイナリーに委託醸造していたのを2014年4月に九州の島として初の醸造所としてオープンしたのが「五島ワイナリー」です。
ミネラル豊富な五島の潮風に育まれたぶどうを情熱込めて醸造。島で育った新鮮なぶどうで醸す豊かな香りと味わいをお楽しみいただけます。
■ナイアガラ2016 白スパークリング 5,500円
ナイアガラの甘く華やかな薫りとマスカット果実を口に含んだような爽快感やイキイキとした酸味が特徴のすっきりした味わい。
■ナイアガラ2016 白 5,000円
ナイアガラ種の持つ独特の華やかな香りを生かしつつ、スッキリとした味わいにするために辛口に仕上げました。
■デラウェイ 2016 白 750ml 5,000円/360ml 3,000円
レモンやシトラスなど、柑橘系の爽やかな薫り。
スッキリとした辛口でフレッシュな味わいをお楽しみいただけます。
■マスカットベリーA ロゼ 750ml 5,000円/360ml 3,000円
甘酸っぱいベリーの薫りが優しく広がり、フレッシュでドライな口当たりは料理を選ばず、さまざまなシーンでお楽しみいただけます。
<その他、お酒メニュー例(約全60種)>
ビール(4種、ノンアルコールビール含む)380円~、サワー(14種)480円~、ハイボール(10種)480円~
日本酒(5種)650円~、梅酒(3種)480円~、ウイスキー(2種)580円、海外ワイン(9種)550円~、
カクテル(8種)550円、ソフトドリンク(13種)380円~ほか
※ディナー価格は税別表記です
【ランチ】
■名物黒バラ重 黒 980円 / ■名物黒バラ重 白 980円 / ■名物黒バラ重 赤 980円
■名物黒バラ重 青 980円 / ■黒まぶし アゴ出汁付 880円 / ■スタミナMIX重 とろろ付 950円
■葱タン重 980円 / ■上カルビ重 1,380円 / ■石焼スンドゥプランチ 980円
■冷麺ランチ 950円 / ■ヘルシー焼肉塩ロースランチ 1,280円 / ■黒バラ焼肉ランチ 1,500円
■上焼肉ランチ 1,800円 / ■MIX焼肉ランチ とろろ付 1,300円 / ■お腹いっぱいになる肉サラダ 980円
■ミニ焼肉丼 480円
※ランチ価格は税込表記です
【店内情報】
美しく豊かな自然と並び、五島列島の魅力となっているのが、日本におけるキリスト教の歴史を今に伝える50もの教会の数々。
美しく色鮮やかなステンドグラスやレンガ造りの壁が印象的な「堂崎教会」をモチーフにしたエリアや完成度の高い重要文化財で名工・鉄川与助の代表作であり、白壁とブルーの窓の愛らしい「江上天主堂」をモチーフにしたエリアなど、店内は五島に現存する教会を彷彿とさせる装飾を施しました。
個室のご用意もあり、大切な方とのお食事などでご活用いただけます。
<空間> 50席、個室1室
■テーブル席:4名様用×4卓、2名様用×7卓
■ボックス席:6名様用×2卓
■個室:8名様用×1室