【『鳥福』の酉年鶏メニュー概要】
↑『金の酉唐揚げタワー 七福ディップ』(唐揚げ25個入り)8名様以上のコースご注文で無料
酉年にちなみ、コッコ(5×5)25個の唐揚げをタワー状に盛り付けました。見た目もボリューム満点でフォトジェニックな見た目も◎!コースは店舗により異なりますのでWEBサイトよりご確認ください。
↑『金の酉唐揚げタワー 七福ディップ』(7個入り)777円
※上記メニューには「つくば鶏」は使用しておりません
【七福ディップ】(左上から反時計回り)
■栗きんとん/黄金色が金運、「勝ち栗」から勝負運祈願
■昆布/養老昆布=よろこぶで不老長寿祈願
■海老/海老のように腰が曲がるまで長寿祈願
■ごぼう/しっかり根を張ることから安泰祈願
■からすみ/出世魚であるボラの卵で縁起が良いとされる
■青さ海苔/海苔は「運草」と呼ばれ縁起の良い食材
■黒豆/「まめに働ける」ことから健康祈願
柔らかくジューシーな茨城県産銘柄鶏「つくば鶏」の鶏料理専門店『鳥福』
筑波山麓の豊かな自然が育んだ「つくば鶏」は、ヒナから出荷までの全期間を抗生物質無投与・植物性飼料で手塩にかけて育てらます。独特の臭みがなく、柔らかく、ジューシーなおいしさとコクがあるのにさっぱりとした味わいが特徴の「つくば鶏」は、どんな料理にも良く合うため『鳥福』では、定番鶏料理を中心に使用しております。
藻塩でお召し上がりいただく「粗挽き手ごね 塩つくね」をはじめとしたつくば鶏の串焼きメニューをメインに、つくば鶏を20種類のブレンドスパイスで漬け込み、オーブンでじっくり焼きあげる豪快な「骨付きもものスパイシー山賊焼き」のほか、鶏ガラからじっくりと旨味を抽出させた濃厚な白濁のスープでお召し上がりいただく「水炊き」など、幅広い鶏料理を取り揃えています。
【『鳥福』店舗一覧】
■聖橋 鳥福/ 千代田区神田駿河台2-4-14 ウィーンビル6F 03-3292-8680
http://diamond-dining-shops.jp/torifuku/hijiribashi
https://r.gnavi.co.jp/g600159/
■上野 鳥福/ 台東区上野6-14-7 岡埜栄泉ビル3F / 03-3835-4822
http://diamond-dining-shops.jp/torifuku/ueno
https://r.gnavi.co.jp/g887407/
■水道橋 鳥福/ 千代田区三崎町2-22-18 西山興業水道橋ビル4F 03-3261-9626
http://diamond-dining-shops.jp/torifuku/suidobashi
https://r.gnavi.co.jp/g600193/
■九段下 鳥福/ 千代田区九段北1-3-4 九段清新ビル1・2F 03-3261-7606
http://diamond-dining-shops.jp/torifuku/kudanshita
https://r.gnavi.co.jp/g600191/