ほんとの美味さは、藁で焼く!
究極まで引き出されたカツオ、土佐はちきん地鶏の美味さ
それがわら焼き!舞う火柱!
わら焼き専門店「わらやき屋」が上野広小路に2月29日オープン!!
【看板料理】
土佐名物「わら焼き」
■“かつを”の塩たたき 1,280円
高知を代表する郷土料理「カツオのたたき」は高知県では「わら焼き」が最高の調理法と言われます。
新鮮なカツオの表面だけを巨大なわらの炎で一瞬にしてムラなく焼き上げるとともに、いぶすことによって燻製のような芳香をまとったカツオのたたきが出来上がります。
塩たたきには醤油を使わず、塩とわさびやにんにくなどの薬味と一緒にわら焼きの風味を堪能して頂きます。
■土佐はちきん地鶏もも肉 にんにく醤油わら焼き1,380円
はちきん地鶏のもも肉をにんにく醤油に軽く漬け込み焼き上げます。
ゆず酢、醤油の実を添えてありますので、お好みでつけてお召し上がりいただきます。
■土佐はちきん地鶏 むね肉 塩麹わら焼き 1,280円
塩麹に1日漬け込んだむね肉は、塩麹のミルキーな香りと柔らかな肉質をお楽しみいただけます。
■鰻わら焼き 2,500円
ふんわりと蒸し揚げた鰻をわらの強い火力で表面をカリッと焼き上げました。
口に入れるとほろほろと身がほぐれる食感とわらの香りがたまりません。
■その他「わら焼き」メニュー■
馬ヒレ肉1,800円、黒毛和牛3,800円、牛たん1,200円、明太子680円、
ほたて680円、するめいか750円、アスパラガス680円、
カマンベールチーズ780円、ほか
【こだわりのお酒】
土佐酒は、全国でも「淡麗辛口」の日本酒として有名です。色は白く透明で、飲みすぎても酔いざめがスッキリしているのが特長。
土佐酒のそれぞれの蔵元では、古くから伝承された技法と特色を生かしながら南国的なスッキリした味の酒を造り続けています。
蔵元ごとにおすすめの土佐酒を多数取り揃えました。
■<西岡酒造×わらやき屋>オリジナル■
■辛口吟醸 げに辛 徳利780円、グラス500円
「西岡酒造」は高知県にある最古の酒造で江戸時代から230年もの歴史を持つ伝統を生かし、西岡酒造×わらやき屋で「カツオの塩たたき」にぴったり合うお酒「げに辛」をオリジナルブランドとして作らせて頂きました。
全国で最も「淡麗」「辛口」と言われる土佐の酒らしい味わいで藁の香りを存分に楽しんでいただけます。
■その他、土佐の地酒■
■【無手無冠酒造】:無手無冠 純米生酒 /徳利980円、グラス650円
自社の栗焼酎の搾りかすを肥料とした無農薬米を使用した純米吟醸酒。
■【高木酒造】:いとおかし 純米吟醸 活性うすにごり /ボトル1,500円
シュワッとした発泡性があり、甘口でありながわすっきりした味わい。
■【亀泉酒造】:純米吟醸原酒 CEL-24 / 徳利980円、グラス680円
高知で開発されたCEL-24という酵母を使った、まるで白ワインのような味わいのお酒。
■【菊水酒造】:四万十川 純米吟醸 /徳利780円、グラス500円
スッキリとした喉越しで「四万十川」を連想するサラリとした口当たりの良さが特徴。
■【司牡丹酒造】:金凰 司牡丹 本醸造 /徳利780円、グラス500円
辛口ながらも旨味が広がり後味はスッキリとした土佐のいごっそう定番のうまさです。
■【酔鯨酒造】:酔鯨 銀麗 純米吟醸 /徳利880円、グラス600円
一口飲めば「酔鯨」と分かる圧倒的な存在感と爽やかな酸味、フレッシュな風味が特徴。
■【土佐鶴酒造】:土佐鶴 本醸造辛口 /徳利780円、グラス500円
辛口特融のさわやかな香りと本醸造の切れ味を巧みに調和させた辛口本醸造酒です。
■【有光酒造場】:安芸虎 純米 /徳利780円、グラス500円
香りは穏やかで味わいのふくらみも十分なしっかりとしたボディが魅力です。
【基本情報】
■店名:かつを・土佐はちきん地鶏「わらやき屋 上野広小路」(わらやきや うえのひろこうじ)
■オープン日:2016年2月29日(月)
■住所: 台東区上野1-19-10 上野広小路会館ビル1F
■アクセス:東京メトロ銀座線・上野広小路駅より徒歩1分、都営大江戸線・上野御徒町駅より徒歩1分、JR山手線・御徒町駅より徒歩3分
■電話:03-5816-2722(FAX: 03-5816-2723)
■営業時間: 17:00~23:00、土、日、祝15:00~22:00
■定休日: なし
■席数 :74席
■坪数:38.686坪(127.89㎡)
■客層:近隣勤務のビジネスマン・OL・高知出身者
■平均予算:4,000円
■URL: http://r.gnavi.co.jp/aa718f0f0000/
巨大な看板が出迎えるエントランスをくぐると古材を使用した独特の重厚感と温かさのある雰囲気の空間が広がります。
火柱を望む特等席「わら焼きカウンター」をはじめ、最大20名までご利用いただける大人数向けのご宴会にぴったりの堀座敷席、接待等のビジネスシーンでご活用いただける落ち着きのあるテーブ席など、さまざまなシーンにご利用いただけるさまざまなタイプのお席をご用意しています。
縁側の窓からは豪快なわら焼きの炎が眺められ、通りを行き交う人々の目を楽しませます。
<空間> 全74席
■わら焼きカウンター 16席
■ベンチシートA 4名様用×3卓
■ベンチシートB 4名様用×2 卓、2名様用×1卓(10名様用半個室)
■ボックス席 4名様用×4卓
■堀座敷席 6名様用×2卓、4名様用×2卓